top of page
subsidy

補助金 制度

補助金等の制度は毎年、毎年度変更、更新されています。

内容の詳細につきましては、必ず担当窓口までお問合せ頂きますようお願い致します。

尚、現制度と相違がある場合はご容赦ください。

融資 制度

2023年9月9日更新

彦根市子育て世帯空き家リノベーション事業
彦根市子育て・若年世帯空き家リノベーション事業

彦根市では、若年世帯の定住による地域コミュニティの活性化および既存住宅の流通促進を図るため、彦根市空き家バンクを通じて空き家を取得し、改修後、市外から転入して住み始める子育て・若年世帯の方に対して、改修等工事に要する費用の一部を予算の範囲内において補助します。

補助率:対象となる経費の3分の2以内 (1,000円未満の端数は切り捨て)

補助限度額:120万円 (県内での転居は限度額60万円)

​お問合せ窓口

  • 都市政策部 住宅課
    電話:0749-30-6123
    住所:〒522-8501 滋賀県彦根市元町4番2号

市住宅取得費補助
彦根市移住促進住宅取得費補助制度

彦根市では、移住を促進し定住人口の増加を図るため、市外(周辺市町を除く)からの移住者が、市内に住宅を取得(新築または購入)して居住する場合、取得費用の一部を補助しています。なお、周辺市町とは長浜市、米原市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町の6つの市町のことをいいます。

補助額:住宅の工事請負契約または売買契約に要する費用のうち、補助対象経費の10分の1に相当する額。

    (上限50万円)

​お問合せ窓口

  • 彦根市 企画振興部 企画課
    電話:0749-30-6101
    住所:滋賀県彦根市元町4番2号

政策推進資金
滋賀県制度融資  政策推進資金 

滋賀県では、県内の中小企業者等の経営の安定と体質改善に必要な資金の貸し付けを行うことにより、中小企業の経営基盤の強化とその振興発展に資することを目的に中小企業振興資金融資制度を設けています。

​お問合せ窓口

  • 滋賀県 商工観光労働部 中小企業支援課 
    電話:077-528-3732
    住所:〒520-8577 大津市京町4丁目1番1号

◎融資 制度

shigagin
彦根市×滋賀銀行 連携金融商品
「しがぎんスピードローン ジャストサポート」

彦根市空き家バンクに登録された空き家をリフォーム等、有効活用するための資金

sihagin2018

​お問合せ窓口

  • 滋賀銀行
    電話:0120-889-201

滋賀中信
金融商品    滋賀中央信用金庫 
しがちゅうしん「空き家・空き店舗」活用ビジネスローン「Re:タウン」

地元銀行による融資 金融商品

​お問合せ窓口

  • 滋賀中央信用金庫 各支店

◎お問い合わせ

送信ありがとうございました。
​翌営業日に返信させて頂きますのでしばらくお待ち下さい。

・お問い合わせの際は、上記のフォームに必要事項をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。(*は必須項目です。)
・お問い合わせいただいた際に取得したメールアドレス等の個人情報については、ご連絡に必要な情報として取扱い、厳重に管理するとともに、外部への提供及び他の業務に利用することはありません。
・なお、ご質問によっては、メールでの返信ができない場合があります。

・[hikone-akiya.com ] からのメールが受信できるよう、ドメイン設定をお願いいたします。

・携帯メールアドレスを登録された場合、受信設定によっては返信メールが届かない場合がございます。受信設定をご確認の上、ご登録ください。

・近日中に担当者よりご連絡差し上げます。1週間以内に返信のない場合、お手数ですが、ご連絡先をお確かめの上で再度お問い合わせいただくか、お電話にてご連絡ください。

◎事務局

彦根市空き家バンク 事務局
電話応対時間 10:00~18:00   (土日祝、年末年始、お盆を除く)
 TEL 0749-23-2123

top_chosei_foot-01.png
  • 小江戸ひこね町屋情報バンク

Copyright(C)2018- Hikoneshi Akiya Bank ALL Rights Reserved.

bottom of page